参加したい

《報告》第293回地域ネットワーク勉強会を開催しました

  • 日 時:令和6年12月12日(木) 午後7時~午後8時30分
  • テーマ:高次脳機能障害を地域で支える~就労支援のポイント~
  • 講   師:髙松 麻美子氏(茨城県高次脳機能障害支援センター)
        関 優治氏(白十字総合病院)
  •     髙根 由起子氏、内藤 幸子氏(株式会社グッドライフ)
  • 参加者:56名

293報告 今回の勉強会では、『高次脳機能障害を地域で支える~就労支援のポイント~』をテーマに茨城県高次脳機能障害支援センターの髙松さん、白十字総合病院の関さん、グッドライフ神栖の髙根さん、内藤さんをお招きし開催しました。
 関さんからは、高次脳機能障害のある方の就労・職場復帰に向けたリハビリテーションの流れをご紹介いただきました。その中で「高次脳機能障害のある方の復職については、病院の役割として、その人が復職可能かどうかをリハビリの中で評価するが、病院で可能と評価をしたとしても会社・企業側に受け入れの意向がなければ復帰は叶いません。その点では、高次脳機能障害のある方の就労支援はその人に関わる関係者が同じ方向を向いていくことが大切と感じています」との話がありました。
 髙松さんからは、就労支援のポイントとして、利用できる制度や相談窓口についてご紹介いただきました。【職業準備性ピラミッド】を用いた説明の中では、「職場復帰・定着に向かうためにはまず土台となる心と身体の健康を整えたうえで段階的にステップを踏んでいくことが大切です」との話がありました。
 高次機能障害のある方を実際に雇用しているグッドライフの髙根さん、内藤さんからは採用に至るまでの経緯や職場内でのコミュニケーションのポイントなどをお話しいただき、「障害の有無に関係なく、自分も他者も認め合い、助け合うことが会社にとって必要なことだと感じます」と締めくくられました。
 終了後に回収したアンケートでは「動きのある講義で高次脳機能障害がどのようなものか実際に感じられてよかった」、「当事者が実際に就労している事業所の方から話を聞くことができ、非常に勉強になった」など多くの感想をいただきました。

 

 

『白十字総合病院』についてのお問い合わせはこちら→ホームページ
『茨城県高次脳機能障害支援センター』についてのお問い合わせはこちら→ホームページ
『グッドライフ神栖』についてのお問い合わせはこちら→ホームページ
                                     

 

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは神栖市社会福祉協議会です。

(本所)神栖市溝口1746-1 (支所)神栖市土合本町3-9809-158

電話番号:(本所) 0299-93-0294 (支所) 0479-48-0294 ファクス番号:(本所) 0299-92-8750 (支所) 0479-48-1294

メールでのお問い合わせはこちら