参加したい
《報告》第290回地域ネットワーク勉強会を開催しました
- 日 時:令和6年9月12日(金) 午後7時~午後8時30分
- テーマ:支援者に知ってほしい!神栖市のひきこもり状態にある方への支援
- 講 師:高橋 眞利子氏(全国webカウンセリング協議会 茨城支部めだかの学校)
佐藤 節子氏(かみすライフサポートステーション)
- 参加者:51名
今回の勉強会では、本会で実施している『ひきこもり家族相談』でアドバイザーとして活躍されている高橋さんと神栖市よりひきこもり推進事業を受託し『かみすライフサポートステーション』を運営している佐藤さんのお二人をお招きし神栖市のひきこもり状態にある方への支援をテーマにお話しいただきました。
高橋さんからは、ひきこもり家族相談が出発点となり、家族関係の再構築→本人の自立につながった事例についてご紹介いただきました。ひきこもりになる要因は本人にあると思われがちですが、相談で話を伺うと、両親が不仲で会話がなかったり、子どもの意見を十分に聞いてあげられていなかったりと、実は根本的な課題が家族の中にあることもあります。その課題に家族が向き合う覚悟、家族が変わる覚悟、時間がかかる覚悟を持つことが大切であることを伝えていただきました。
佐藤さんからは『かみすライフサポートステーション』の立ち上がった経緯から相談の流れ、支援の特徴など現在支援している4名の事例を交えながらご説明いただきました。ひきこもり状態になるきっかけは十人十色であり、ご本人が自立するタイミングをつかめるように誰かが見守り、関わり続けることが大切ですとお伝えいただきました。
勉強会終了後のアンケートでは、「ひきこもり状態にある方の支援では家族の関りが重要であることが分かった」、「ひきこもり状態にある方の支援では、自立までに長い時間をかけて誰かが伴走し、関係者を増やしていくことが大切であることを実感した」などの感想をいただきました。
『ひきこもり家族相談』についてのお問い合わせはこちら→ホームページ
『かみすライフサポートステーション』についてのお問い合わせはこちら→ホームページ
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは神栖市社会福祉協議会です。
(本所)神栖市溝口1746-1 (支所)神栖市土合本町3-9809-158
電話番号:(本所) 0299-93-0294 (支所) 0479-48-0294 ファクス番号:(本所) 0299-92-8750 (支所) 0479-48-1294
メールでのお問い合わせはこちら