参加したい
【福祉教育出前講座】軽野東小学校6年生
令和5年2月17日、軽野東小学校にて福祉教育出前講座を行いました。
軽野東小学校6年生(48名)は「生きる力を身に付ける」をテーマに総合学習の時間で福祉について学習しています。より福祉について理解を深めるために車いす体験と高齢者疑似体験を実施しました。体験中の見守りとして、社協登録ボランティア「サタデ―ス」から3名と、1名の個人ボランティアの方にご協力をいただきました。
車いす体験
車いす体験では、校内や屋外でのコースを実際に乗って操作し、利用者側の気持ちを体験することで「自分たちにもできることは何か?」を考える時間になりました。児童たちからは「(車いすを)乗る前は簡単だと思っていたが、乗ってみると操作も難しく、大変だった。困っている人がいたら声をかけてあげたい。」と発表がありました。
まずは車いすに乗るところから始めます
安全の為に下り坂は後ろ向きで降ります
校内と屋外では走りやすさや感じ方も違いましたね
ボランティアさんも見守る中、安全に行えました
高齢者疑似体験
高齢者疑似体験では、年齢を重ねるごとに身体にはどのような変化が現れるのか、お年寄りが普段どのような感覚で過ごしているかを高齢者疑似体験用の装具をつけて体験しました。関節の動きを制限するサポーター、重り、白内障を体験できるゴーグル等を装着して校内を回ったり、手の感覚が鈍くなった状態で辞書を引いたり、豆うつしを行いました。
装具をつけて校内を周りました
辞書で『福祉』の文字を調べました
ボランティアさんもお手伝いします
高齢者の手の感覚に近づけるために
手袋をして豆うつしをしました
さまざまな体験をされ、感じたことも人それぞれ違うと思います。この体験を通して、地域には自分たちとは違う立場の方たちがいることを知り、その上で相手の立場になって考え行動することの大切さを学んでいただけたら幸いです。
そのような思いやりの心を大切に小学校生活、これからの中学校生活を過ごしていただけると嬉しいです。
4名のボランティアの皆さん、寒い中でしたがご協力ありがとうございました。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは神栖市社会福祉協議会 ボランティアセンターです。
(本所)神栖市溝口1746-1 (支所)神栖市土合本町3-9809-158
電話番号:(本所) 0299-93-1029 (支所) 0479-48-0294 ファクス番号:(本所) 0299-92-8750 (支所) 0479-48-1294
メールでのお問い合わせはこちら