参加したい

《報告》第10期発達障害療育者研修会(4回目/全4回)を開催しました

  • 日 時:令和5年10月13日(金) 午後7時~午後9時
  • テーマ:『幼児期の子どもの行動から考える発達障害支援~研修の振返り~』
  • 講 師:枝松慎次郎氏(公認心理師・臨床心理士) 茨城県発達障害者支援センターCOLORSつくば
  • 参加者:28名

 全4回の連続講座として企画している第10期発達障害療育者研修会の4回目は本研修会のメインテーマである「幼児期の子どもの行動から考える発達障害支援」について全4回の研修のまとめとしてお話しいただきました。

枝松氏の講義の内容

療育者4日目2 幼児期における発達障害の支援のポイントとして、必要に応じて道具を活用してほしい。支援の過程においては、「人に頼って出来るようになる」→「手助けなしでできるようになる」の間に「物(道具)に頼って出来るようになる」という段階があっても良いと思います。どんな道具があればできるのか、どんな工夫があればできるのかを子どもが小さいうちに知っておくこと、そして支援者がトラブルを防ぐ方略を積み重ねストックしておくことが重要となります。もちろん道具を使うことが大切ではなく、その場面における目的が達成されるということを意識して支援をしてください。との話がありました。

療育者4日目 4回の研修会のまとめとして、枝松さんからは「今回、習ったことをまずは実践してください。そして支援の場面だけで留めるのではなく、ぜひ家庭などの生活の場面に移せるように、事業所での工夫をわかりやすく保護者へ伝えるようにしてください。実践するうえでうまくいかないことや悩むことも出てくると思いますが、その時にはCOLORSつくばにご相談ください。具体的な支援策を一緒に考えていきます」との話があり、研修が締めくくられました。

 

発達4日目1 研修会終了後には、全4日間の日程を受講した修了生23名に修了証書の授与を行いました。平成17年にスタートした本研修会も第10期を無事終了し、修了生は287名となりました。神栖市社協では、今後も本研修会のように「支援者を応援」する取り組みを継続的に企画していきたいと考えておりますのでよろしくお願いします。
 最後に研修会に参加協力いただいた皆様大変お疲れさまでした。そして、約5カ月と長期に渡り全4回の研修の講師を引き受けて頂いたCOLORSつくばの枝松さん、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは神栖市社会福祉協議会です。

(本所)神栖市溝口1746-1 (支所)神栖市土合本町3-9809-158

電話番号:(本所) 0299-93-0294 (支所) 0479-48-0294 ファクス番号:(本所) 0299-92-8750 (支所) 0479-48-1294

メールでのお問い合わせはこちら