多くの善意をありがとうございます (令和7年2月の善意銀行預託状況報告)
令和7年2月1日~28日受付分 順不同・敬称略
寄付金預託 合計5,833円
社協の地域福祉活動へ
かもめスタンド土合 2,000円
すずの丘保育園 655円
匿名1件 3,178円
※寄付金は社協の地域福祉推進事業に大切に活用させていただきます。
ありがとうございました。
物品預託
使用済切手 合計16,367枚
三国屋建設(株)、神栖法律事務所弁護士安重洋介、NPO法人あすなろ会、鹿島特別支援学校PTA神栖・波崎支部、野口石油、
(株)ヤマガタ、さんばぐらネットワーク、亀田和子、鹿島食品(株)、日本乳化剤(株)鹿島工場、徳増康弘、中央図書館、
なごみ会、社協ボランティアセンター窓口、光和デリカ(株)、すずの丘保育園、ベルの会、大勝建設(株)、栗橋きみよ、
明治安田生命波崎営業所、匿名6件
使用済カード 合計8枚
栗橋きみよ、匿名1件
書き損じハガキ 合計19枚
さんばぐらネットワーク、亀田和子、徳増康弘、社協ボランティアセンター窓口、匿名1件
ベルマーク 合計6,178枚
三国屋建設(株)、NPO法人あすなろ会、鹿島特別支援学校PTA神栖・波崎支部、亀田和子、社協ボランティアセンター窓口、
すずの丘保育園、ベルの会、大勝建設(株)、栗橋きみよ、明治安田生命波崎営業所、匿名6件
使用済インクカートリッジ・トナー 合計222個
神栖第2中学校、鹿島特別支援学校PTA神栖・波崎支部、野口石油、鹿島食品(株)、深芝長寿会、神栖アウトドアクラブ、
すずの丘保育園、ベルの会、明治安田生命波崎営業所、匿名4件
もったいないを橋渡しプロジェクト関連
きずなBOX(食品収集箱) 合計18.0キログラム
NPO法人フードバンク茨城 食品18.3キログラム
水戸ヤクルト販売(株)神栖センター・波崎センター 長期保存食セット34箱合計146.2キログラム
AGC(株)鹿島工場 アルファ化米5箱、えいようかん6箱合計71.7キログラム
匿名1件 玄米5キログラム
その他
鹿島港湾事務所
カレンダー1箱、メモ帳1箱
野口石油
タオル50枚
松永安弘
紙おむつ8袋
亀田和子
タオル5枚
匿名1件
タオル6枚
2月10日(月)、水戸ヤクルト販売(株)神栖センター・波崎センター様より
長期保存食セット34箱の寄付をいただきました。
写真左から飯塚様、沼田常務取締役様、植松様、社協石田会長
※使用済切手、使用済カードは茨城県社協を通じ県内のボランティア活動振興に、他の預託品は福祉施設、学校等で活用されます。
ご協力ありがとうございました
お問い合せ先
神栖本所 :0299-93-1029
波崎支所 :0479-48-0294
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは神栖市社会福祉協議会 ボランティアセンターです。
(本所)神栖市溝口1746-1 (支所)神栖市土合本町3-9809-158
電話番号:(本所) 0299-93-1029 (支所) 0479-48-0294 ファクス番号:(本所) 0299-92-8750 (支所) 0479-48-1294
メールでのお問い合わせはこちら- 2025年3月27日
- 印刷する