1. ホーム
  2. 参加したい>
  3. 地域ネットワーク勉強会>
  4. 【報告】第254回地域ネットワーク勉強会を開催しました

参加したい

【報告】第254回地域ネットワーク勉強会を開催しました

【報告】第254回地域ネットワーク勉強会_01◆日時:平成31年3月19日(火)
      午後7時~午後9時
◆テーマ:ストレスマネジメント講座
     「仕事に前向きになれる心の習慣を学ぼう」

◆講 師:宮内厚季氏
     【ハートマップガーデン代表 産業カウンセラー】
◆参加者:39名

今回の勉強会は、ストレスマネジメント講座「仕事に前向きになれる心の習慣」という視点で進めていただきました。
ストレスは、置かれた環境に適応しようとする時に受ける外からの刺激ですが、人それぞれにストレスに感じることや、受けるストレスの度合いが違います。ストレスは誰にでもあるものであり、その対処が上手にできることがストレスマネジメントにつながります。

働くことには(1)知識や技術、経験をベースにした労働 (2)体力をベースにした労働 (3)感情をベースにした労働の3つの側面があります。
仕事に前向きになれる心の習慣として、(1)の部分は知識・技術・経験・学習(教育)を吸収することで得られ、(2)の部分は自分自身のコンディションを普段から整える習慣が大切になります。(3)の感情の部分は、その要素が、快、不快、好き嫌い、恐怖、怒りといった外部からの刺激であり、この部分をどう対処できるかで、仕事の成果は大きく変わります。
起きてしまった事の原因を探る、論理的に物事を考える習慣が、不要なストレスを受けないための予防となります。

また仕事に限らず、ストレスについて因果関係を整理すると、自分自身の生活の中の習慣(就寝時間が遅い→起きられない、問題を後回しにしてしまう→より問題を大きくしてしまう等)が影響している部分が大きく占めます。自分の習慣やクセを把握することで、ストレスの原因となっている習慣が見えてくるので、その習慣を改善して新しい習慣化をすることが、ストレスの軽減につながるということでした。
ストレスマネジメントには自分を知り、向き合うことが大切であることを学ぶことができました。

ただ本当にストレスが過剰になった時には、「休息」が最も重要であり、ポジティブにアクティブに生活するには下記の3つのRが不可欠となります。とお話が締められました。

  R(Rest)レスト 休養 睡眠
  R(Relaxation)リラクゼーション くつろぎ、息抜き、休養
  R(Recreation)レクリエーション 気晴らし、元気回復、娯楽

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは神栖市社会福祉協議会です。

(本所)神栖市溝口1746-1 (支所)神栖市土合本町3-9809-158

電話番号:(本所) 0299-93-0294 (支所) 0479-48-0294 ファクス番号:(本所) 0299-92-8750 (支所) 0479-48-1294

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る