【福祉教育出前講座】息栖小学校4年生
令和5年10月19日、26日の2日間、息栖小学校4年生88名を対象に福祉教育出前講座を行いました。今回実施したプログラムは福祉の講話、車いす体験、アイマスク体験です。2日目は社協登録ボランティアグループ「サタデーズ」の皆さまに、活動中の児童の見守りとしてお手伝いいただきました。
10月19日(木)福祉の講話
1日目は社協職員による福祉の講話を行いました。
例えば、地域の中で車いすに乗っている方が安全に病院に行けるにはどうすればよいでしょうか。周りにはゴミが落ちていたり、子どもがそばで遊んでいます。そのような場面で自分たちには何ができるかをグループで考えました。
『福祉』とは・・・(社協職員による講話)
自分たちにできることは何だろう…グループで話し合いました
10月26日(木)車いす体験
2日目の車いす体験では、車いすの操作方法を学んだあと、2人1組で車いすに乗る、介助する体験を行いました。介助の人に手伝ってもらう場面ではお互いに声掛けをしっかり行い、安全に行うことができました。
自分で操作してみます
お店の中を想定して狭い通路を通りました
いつでも手伝えるよう後ろから見守ります
段差は声かけしながら慎重に介助していきます
アイマスク体験
アイマスク体験の時間では、目の役割を一時的に遮ることで普段は感じ取れない感覚や気づきについて考えてもらいました。体験中は、2人1組で校内を周り、ガイドヘルプとしての誘導も工夫して声掛けを行っていました。
目が見えないということはどのような状態だろう
2人1組になって校内をまわりました
階段を降りるときは手すりを利用しゆっくり降りていきます
介助役の児童が手すりの場所を教えます
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは神栖市社会福祉協議会 ボランティアセンターです。
(本所)神栖市溝口1746-1 (支所)神栖市土合本町3-9809-158
電話番号:(本所) 0299-93-1029 (支所) 0479-48-0294 ファクス番号:(本所) 0299-92-8750 (支所) 0479-48-1294
メールでのお問い合わせはこちら- 2023年11月10日
- 印刷する