参加したい

《報告》第165回地域ネットワーク勉強会を開催しました。

報告165勉強会(1)日 時:平成23年10月25日(火)午後7時~午後9時(参加者:22名)

テーマ:こころの相談室の取り組みから見えてきたもの

講 師:小林保則氏(作業療法士/神栖市社会福祉協議会こころの相談室相談員)

こころの相談を受ける立場として、(1)気軽に相談できる場所として、話し相手として受け止めてあげること、悩みや不安、対応に混乱していることを当人と一緒に整理すること、(2)利用できるサービスや活用できそうな社会資源につなげること、(3)偏見や差別、こころの問題軽視の是正のために、精神疾患・障害の正しい知識の普及と理解啓発を促すこと、を心がけて対応しています。

こころの相談室を開設してから4年6ヶ月が経過し、これまで相談対応したケースは500件にのぼります。その相談内容を分析してみると、診断や治療の予後についてを詳しく知りたい、処方された抗精神薬は自分に本当にあっているのか、など精神医療に関する相談が多数を占めています。また、自分や家族の症状は病院に行った方がいいのか、どう対応すればベストなのか、といった受診の必要性や接し方、といった地域で生活する悩みを打ち明けてくれる方も多く相談に来ています。

これらの相談から、まだまだ精神科医療の敷居が高いことが伺われ、精神障害者の地域生活を支える一つの資源として、こころの相談室は‘こころの問題のコンビニ’「話せてよかった!」と感じてもらえるよう、いつでも・だれでも立ち寄れる場として機能することが求められていることを再確認しました。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは神栖市社会福祉協議会です。

(本所)神栖市溝口1746-1 (支所)神栖市土合本町3-9809-158

電話番号:(本所) 0299-93-0294 (支所) 0479-48-0294 ファクス番号:(本所) 0299-92-8750 (支所) 0479-48-1294

メールでのお問い合わせはこちら