1. ホーム
  2. 利用したい>
  3. ことばと発達の相談室

利用したい

ことばと発達の相談室

「ことばが遅い・上手に発音できない・落ち着きがない・他の子とうまく遊べない・耳の聞こえが悪いのでは?」など、お子さんのことでこんな心配はありませんか。ことばと発達の相談室では、このような不安を抱える子どもやそのご家族を対象に言語聴覚士が指導・助言を行い心身の成長を支援します。

ことばにつまずきが見られるお子さんはもちろん、発達障害(自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害、学習障害、注意欠陥多動性障害)のあるお子さんに対してもことばやコミュニケ-ションの取り方の指導を行い、本来持っている力を伸ばし、お子さんの発達や人間性がより豊かになるように支援していく相談室です。お気軽にご相談下さい。

ことばと発達の相談室

<神栖地区>
神栖市保健・福祉会館で第2・4金曜日に実施
担当:大川・出口

<波崎地区>
神栖市はさき福祉センタ-で第1・3金曜日に実施
担当:乳井・沢田

※事前申込、予約が必要です(1人1時間、1日5人まで利用可)。
 1回500円の教材費をいただいています。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは神栖市社会福祉協議会です。

(本所)神栖市溝口1746-1 (支所)神栖市土合本町3-9809-158

電話番号:(本所) 0299-93-0294 (支所) 0479-48-0294 ファクス番号:(本所) 0299-92-8750 (支所) 0479-48-1294

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る